機能で選ぶ?デザインで選ぶ?2018年を幸せに過ごすおすすめカレンダー6選
今年も残りわずかとなりました。ボーナスも出て「今年もがんばった自分にご褒美!」…と言いたいところですが、何かと物入りなのに自分のために大きな買い物をするのは気が引ける…という方は、お気に入りのカレンダーを購入してみては?お店などでもら ...
カメラ好きの心をくすぐる おしゃれなCanonのオフィシャルファングッズが登場!
最近スマホのカメラの性能が向上して、すっかりカメラ離れしてしまっていますが、根強いカメラファンいわく、「やっぱりカメラでしか撮れない写真がある!」のだとか。そんなカメラファンに贈ると喜ばれそうな、Canonのオフィシャルファングッズが ...
読書好きに 読書スタイル別おすすめ読書グッズ8選
読書好きな人へのプレゼントを選ぶ時、本を選ぶのは「好みに合わなかったら…」と思うし、図書カードでは味気ない。かといって、ブックカバーは既にお気に入りをたくさん持っているかも知れないし、そもそもブックカバーはつけない派も多いので、なかな ...
手芸好きのおばあちゃんやお母さんに贈るおしゃれで使いやすい裁縫箱4選
筆者の母は色々作るのが好きで、定期的に地域のお年寄りに手軽にできる手芸や工作を紹介しています。お盆に帰省したら、その母の裁縫箱が2段から3段にバージョンアップしていました!裁縫箱は母の嫁入り道具と子どもの頃に聞いていたので、あえてプレ ...
【敬老の日】毎日のお薬の時間をちょっと楽にする薬箱・オーガナイザー4選
年齢を重ねるとどこかしら体調に変化が起き、毎日お薬を服用している方も多いですよね。今日はそんな方への贈り物におすすめの、毎日のお薬を分けて入れられる薬箱を紹介します。このような薬箱はピルオーガナイザー、とか、メディシンオーガナイザーと ...
【父の日】男前が上がること間違いなし!こだわりの男性用エプロン
筆者は子どもも男ばっかり(中学+高校)なので、男性用のものを探す機会が多いのですが、時々お店で探しても「いい感じの男性用」がなかなか見つからないアイテムがあります。今日はそんなアイテムの一つであるエプロンを紹介します。父の日のプレゼン ...
合格祝いに サクラサカセル!
数回にわたり、合格祈願についての記事を書いてみました。試験を終えたら、あとは合格を信じて待つのみ…。今日は、合格したらお祝い言おう!ごちそうも作ろう!いや、もっともっとお祝いしたい!という方におすすめのアイテムを紹介します。
O ...デスクワークの彼に PCまわりをおしゃれにすっきり、をかなえるトレー
PCまわりで使う文具って、だんだん必要最小限のものに絞られてきませんか?そんなアイテムに定位置をあたえておしゃれにすっきりできるトレーを紹介します。
筆者もSEという仕事柄、毎日PCを使いますが、思いついたことをメモしたり ...
そうだ!クリスマスツリー育てよう!
みなさん、クリスマスツリーはもう飾りましたか?もうしばらく飾ってないなぁ、という方も、そもそもクリスマスツリーなんて持ってない、という方も、今年はお手軽にクリスマスツリーを育ててみてはいかがでしょうか。今日紹介するツリーは、12時間で ...