働くママや北欧インテリア好きに嬉しい こいのぼり
男の子の初節句に贈られるこいのぼりですが、雨や風の強い日、できれば夜もしまわなければいけないので、特に働くママには負担が大きいですよね。いっそ屋内に飾れるこいのぼりがあったら…という方におすすめ、大手こいのぼりメーカー「徳永」の現代版こいのぼりを紹介します。
徳永 名入れこいのぼり プーカ
- ¥15,000~(税別)
※写真の組み合わせでは ¥50,900(税別) - クーナセレクト
初節句や入園・入学のお祝いに
初節句のお祝いに。子ども部屋のインテリアにもなるので、ご兄弟の名前を入れて、入園や入学のお祝いにも。初節句のお祝いは誰が買うか、についてはコチラの記事で紹介しています。
共働き世帯やインテリア好きにおすすめの理由
商品をご覧になって「これってもう『こいのぼり』じゃないよね…」と思われた方もいらっしゃると思います。(筆者もそう思いました。)でも、出したりしまったりを負担に感じて、飾らなくなってしまうくらいなら、いっそインテリアとして長く楽しもう!という考えも「あり」なんじゃないでしょうか。人気の北欧インテリアにもぴったりです。それに、こいのぼりがこれだけ常識を覆してくれたら、あとはもう自由にこいのぼりを楽しめばいい!という気もします。兄弟がいれば、兄弟全員の名前を入れればいいし、その中に女の子の名前があってもいい。もちろん一番大きいのが「お姉ちゃん」でもOK!クーナセレクトオリジナル柄も合わせて12柄から自由に選べます。写真ではわかりにくいですが、下の大きい方のひれの部分に名前を入れられます。
クーナセレクトってこんなお店
ベビー&キッズ用品のオンラインセレクトショップ「クーナセレクト」は海外発信のおしゃれなこだわりアイテムなどを多数ラインナップしています。こちらのお店はおしゃれなだけじゃなく、「なるほど、だからこの形なのか!」と感心させられる商品が多いのも特徴です。新米ママは眺めるだけでもベビー用品選びの目が養われると思いますよ。クーナセレクト限定商品や先行販売もあるので、出産祝いをお探しの方もぜひチェックしてくださいね。
プチギフトなら「こいのぼり」のマトリョーシカも
クーナセレクトにはもう一つの「こいのぼり」があります。それがこの、はりこのこいのぼりのマトリョーシカ「はりこーシカこいのぼり」。これもかなりかわいいです。甥っ子や友達の子どもの初節句をぜひお祝いしたい!という時に、こんなサイズも価格もコンパクトなお祝いなら、気兼ねなく受け取ってもらえそうです。意外とこんな小さいアイテムの方が、気軽に飾れるぶん、長く使っていただけるのかも知れません。
筆者にも二人の息子がいるので、上の子の名前と家紋入りのこいのぼりがあります。正直に言いますと…雨の日も夜も、出しっぱなしにしてしまうことも多かったです。そのうち飾らなくなってしまっていましたが、ある年ふと「今年はこいのぼり出そうか?」と話したら、息子に「それはちょっと」と言われてしまいました。自分の名前つきのこいのぼりが人目につくのは、成長するとやっぱりちょっと照れくさいようです。その点でも、室内に飾るこいのぼりの方が、成長してからも飾りやすい気がします。大きくなった男の子の部屋にはかわいすぎるなら、リビングにでも。