CMで見かける「キットカットショコラトリー」とは

今日はキットカットのCMの最後にちょこっと出てくる「キットカットショコラトリー」を紹介します。CMで「詳しくはWEBで」というのを時々見かけますが、よほど気にならない限り、わざわざPCやスマホで検索しないですよね。「キットカットショコ ...
合格祈願などに こだわりスキンケアアイテムに好きなメッセージを入れて

本格的に受験シーズン到来、ということで、今日は受験応援グッズとして、「GOOD LUCK」という応援メッセージを入れられるハンドクリーム(シアバター)を紹介します。受験の応援メッセージに「GOOD LUCK」って、どうなの?と思われる ...
通勤時間も資格の勉強、というあの人に モモンガ型ブックカバー

働き始めてからも資格取得の勉強をしないといけない職業の方って意外と多いですよね。そんな方にとって、公共交通機関での通勤時間は貴重な勉強時間。でも、勉強している資格がわかるとその人の職業までわかってしまうので、女性は特に、電車やバスで資 ...
特別な人へ特別な思いを込めて 月の土地を贈りませんか?

元日に卓球の福原愛ちゃんと台湾の江宏傑さんが披露宴を挙げてましたね。会見では「彼の居るところが私の居場所です」という愛ちゃんの言葉がとても印象的でした。以前、愛ちゃんは江宏傑さんに「月の土地」をプレゼントしたというエピソードがありまし ...
このAIは使ってみたい! 寝ている間に睡眠の質を向上させてくれるマットレス

「MOORING(モーリング)」は質の良い睡眠ができるように、AI(人工知能)が部位ごとに温度管理してくれるマットレスパッド。なんでもかんでもAIがいい、とは思いませんが、眠りの質が向上すれば、日中も充実して過ごせそうなので、思い切っ ...
一人暮らしや夜食に 一人前のごはん、お茶碗で炊けます

少量のごはんが欲しい時、レンジでごはんが炊けるプラスチック容器って便利ですよね。でも、お茶碗に炊けたら、もっと便利。今日は一膳分のごはんがきちんと炊けるお茶碗を紹介します。一人暮らしの方はもちろん、昼間に赤ちゃんと二人で過ごすお母さん ...
忘年会・新年会帰りや出張帰り 寝過ごさないイヤホン

忘年会シーズン到来ですね。楽しい気分でお酒を飲んで、帰りの電車で気が付いたら…「しまった!寝過ごした!」ということ、ありませんか?出張帰りの新幹線で安心してついうっかり、はたまた読書や勉強に集中してうっかり…そんな「うっかり寝過ごし」 ...
結婚祝いにおすすめ 「逃げ恥」のあのメニューはぜひこれで作って!

「逃げ恥」の第5話に山口名物の「瓦そば」が登場しました。筆者は山口県下関市出身。広島在住といえども「瓦そば」は我が家の人気メニューです。あのシーンを見て「あれはホットプレートで作って欲しかった」と思った山口県民は筆者だけではないはず。 ...
そうだ!クリスマスツリー育てよう!

みなさん、クリスマスツリーはもう飾りましたか?もうしばらく飾ってないなぁ、という方も、そもそもクリスマスツリーなんて持ってない、という方も、今年はお手軽にクリスマスツリーを育ててみてはいかがでしょうか。今日紹介するツリーは、12時間で ...
結婚祝い・ご年配の方への贈りものに スティック型コードレス掃除機選びのポイント

最近人気のスティック型コードレス掃除機は、各誌の「今年の注目家電」特集でも評価が割れていました。「これを選べば間違いない!」という機種を挙げるのは難しいので、機種選びのポイントを紹介します。
その他のタイプの掃除機をお探し ...